三田線上に住んでみよう!魅力やおすすめエリアを紹介
2021.08.11
三田線の基本情報
三田線の路線情報
ラッシュ時の混雑 | 158% | 満足度 ★★★☆☆ |
始発時間 | 西高島平駅:5:10/目黒駅:5:12 | 満足度 ★★★★☆ |
終電時間 | 西高島平駅:23:48/目黒駅:0:02 | 満足度 ★★★★☆ |
ラッシュ時本数 | 西高島平駅駅:3〜6分に1本 目黒駅:2〜3分に1本 |
満足度 ★★★★☆ |
※平日ダイヤの場合
三田線の特徴
三田線は通勤・通学やお出掛けに便利
三田線は西高島平駅から目黒駅を繋ぐ都営地下鉄の路線です。
途中で大手町駅や日比谷駅といったターミナル駅を経由するため、都内のあらゆる場所へ出向けます。
特に大手町駅は東京駅と直結しているため、新幹線も利用できて非常に便利です。
三田線上に住んでいれば、通勤・通学やお出掛けの際に不便することはないでしょう。
引用:https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stops/popup_mita.html
三田線は電車の本数が多い
三田線はラッシュ時であれば、3分程度で次の電車がきます。
忙しい朝も、電車を待つストレスがありません。
移動で電車を使う機会が多いという人にも、三田線はおすすめです。
引用:https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/timetable/
三田線の混雑は近々解消される!?
三田線は通勤・通学で多くの人が利用するため、ラッシュ時は非常に混雑する路線として知られています。
これに対して東京都交通局は、2022年度から一部車両を6両編成から8両編に切り替える計画を立てています。
もし実現すれば、三田線の混雑は大幅に軽減される見込みです。
今後より快適に利用できる路線になることを期待しましょう。
引用:https://tetsudo-ch.com/4416541.html
引用:https://railf.jp/news/2019/05/10/070000.html
三田線上で住みたい町ランキングBest5
第1位 新板橋
栄えある第1位は新板橋です!
新板橋の魅力は、都心へのアクセスの良さ。
三田線に加えて、徒歩圏内に板橋駅と下板橋駅があるので、埼京線と東武東上線も使えます。
電車に乗れば池袋までは5分程度、新宿までは10分程度と、都心へとスムーズにアクセス可能です。
都心に近い割には住宅街が閑静なのも特徴で、どんな人でも安心して暮らせます。
毎日都心へと通勤・通学する人にとっては非常に便利なエリアです。
引用:https://blog.ieagent.jp/eria/shinitabashi-sumiyasusa-78756
第2位 春日
第2位は春日です!
春日は東京ドームの最寄駅ですが、東京ドームがある駅南側以外は、意外と静かな街並みが広がっています。
大きな商店街もあり、庶民的な雰囲気が強いのも特徴。
東京ドームが近いと治安を心配する人も多いかもしれませんが、住宅街に関しては比較的静かで治安も良好です。
都心に程近い場所に住みながらも、庶民的な暮らしがしたい人におすすめです。
引用:https://blog.ieagent.jp/eria/kasugahitorikurashi-43125
第3位 蓮根
蓮根は町全体がのんびりしていて、暮らしやすいエリアです。
安めのスーパーが数多く点在しており、生活の利便性も良好。
家賃相場も三田線上では比較的安く、一人暮らし向けであれば6〜7万円台の物件も多いです。
また保育園や小中学校が駅近くに集まっているので、子どもがいる家族世帯も安心。
住環境が整っており、どんな人でも住みやすいエリアです。
引用:http://travelstation.tokyo/station/kanto/tokyo-m/mita/hasune.htm
引用:http://itiro.cocolog-nifty.com/metro/2008/03/post_e4d6.html
第4位 志村坂上
志村坂上は目立った特徴こそないものの、治安が非常に良好なエリアです。
ここ数年で物騒な事件がほとんど起こっておらず、女性の一人暮らしでも安心。
また「見次公園」や「新川岸川」といった自然溢れるスポットも多く、長閑な雰囲気の中で暮らせます。
ゆっくりと安心して過ごしたい人におすすめのエリアです。
引用:https://blog.ieagent.jp/eria/shimurasakauehitorikurashi-44081
第5位 大山
大山の特徴は、商店街が非常に充実しているという点です。
商店街にはスーパーや飲食店も多く点在しており、毎日の生活で不便することはありません。
加えて大山駅からは三田線だけでなく、東武東上線も利用できます。
通勤・通学やお出掛けにも便利なエリアですね。
引用:https://引越しまとめ.com/post-191/
スタッフが選ぶ!オススメ駅Best5
第1位 水道橋駅
第1位は水道橋駅!
水道橋駅は東京ドームの最寄駅としても知られている駅です。
東京ドームと言えば野球やコンサートをイメージする人が多いかもしれませんが、「東京ドームシティ」や「ラクーア」を始めとするお出掛けスポットも充実しており、丸一日時間が潰せます。
子供向けから大人向けのスポットまで揃っているので、家族みんなで出掛けてもいいでしょう。
三田線上でお出掛け場所に困った際、第一候補になるエリアですね。
引用:https://travel.willer.co.jp/willer-colle/6263/
第2位 大手町駅
大手町は地下鉄5路線が乗り入れるターミナル駅です。
都内のあらゆる場所へアクセスできるので、多くの人が通勤・通学に利用しています。
加えて東京駅と直結しているのも便利なポイント。
新幹線にも乗り換えられるので、都外へと出向くのも容易です。
三田線上に住んだら、お出掛けの拠点となる駅ですね。
第3位 神保町駅
神保町はビジネス街である一方、「本の町」としても知られています。
町の至るところに古本屋が点在しており、ついつい立ち寄りたくなってしまう魅力があります。
他では見つからなかった本も、神保町なら見つかるかもしれません。
本が好きな人は、ぜひ一度足を運んでおきたいエリアです。
引用:https://tabizine.jp/2018/10/27/211788/
引用:https://www.drwallet.jp/navi/21314/
第4位 巣鴨駅
巣鴨の最大の見所は、1つの観光地にもなっている「地蔵通り商店街」です。
商店街には和菓子屋や甘味処など、昭和の雰囲気を漂わせるお店が軒を連ねています。
都内ではなかなか見ることができない昔ながらのお店を、眺めるだけでも楽しめるでしょう。
加えて道端で売られている惣菜やお菓子の食べ歩きも人気。
休日のデートスポットにもちょうどいいですね。
引用:https://blog.ieagent.jp/eria/sugamosumiyasusa-594
第5位 芝公園駅
駅名にもなっている芝公園は、東京タワーのふもとにある非常に大きな公園です。
敷地面積が広いため、ランニングスポットとしても人気。
また春は桜、秋は紅葉と、四季折々の自然が楽しめます。
何も予定がない休日に、ゆっくりと散歩を楽しむのもいいですね。
自然を感じたくなった際に、ふらっと訪れてみましょう。
引用:https://haveagood.holiday/articles/542
三田線沿いのおススメ物件
家賃28,000円
家賃29,800円
家賃35,000円